コントロールを良くする方法

コントロールを良くする方法「第1回」投球フォーム

 

「どうしたコントロールが良くなりますか?」と質問されることがあります。

 

少年野球の試合でストライクが入らずに、ファーボールを連発してしまい悩んでいるピッチャーも多いと思います。

 

ピッチャーがストライクが入らなければ試合になりません。だからといって、真ん中に投げればヒットを打たれてしまいます。

 

少年野球のエースの条件は、安定してストライクがとれることです。

 

まずは正しいフォームを身に付けて、コントロールを磨きましょう。それがエースへの近道です。

スポンサーリンク


コントロールをつけるにはどうしたら良いのでしょうか?

 

コントロールが悪いピッチャーは、何か原因があって制球力がありません。

 

その原因を解決すれば制球力は間違いなくアップします。コントロールは天性ものだけでなく練習を積めば必ず付いてきます。

 

コントロールを良くするためには、いくつかポイントがあります。いくつかピックアップして見ていきましょう。

正しい投球フォームを身に付けされる

制球力の悪いピッチャーは、投球フォームが悪い場合が多いかと思います。すなわち、体の使い方を間違えてしまっています。

 

正しい投げ方の基本を習得することなく、自己流の投げ方をしている選手は制球力が低い傾向があると思います。

 

コントロールを良くするには、まずは、投球フォームの悪い癖を修正することです。

 

すなわち、正しいボールの投げ方をしっかりと指導することです。

 

少年野球で時折見られる光景があります。それは、正しい投げ方ができない子供がピッチャーをやっている光景です。

 

チームが勝つことが第一主義なのでしょうか?

 

体が大きくてボールの速いという理由だけでピッチャーを選んでいるような光景を見かけます。

 

もちろん、球の勢い重要ですが、自己流の悪い投げ方をしているうちは、安定してストライクが入りません、

 

スピードボールを投げることも必要でしょうが、正しい投げ方を覚えた上で球速を上げていくトレーニングをすることをおすすめします。

スポンサーリンク


ボール自体に意志はない

チームGに所属していた元プロ野球選手(投手)の方の野球教室に参加したときに貴重な話を聞きました。

 

その方は、コントロールこんなことを話してくれました。

 

(ボールを1球グランドに置いて)

 

「このボール明日になれば、どこにありますか?」と聞くのです。

 

続けてこう話していました。

 

「もし、嵐が来て風が強いとか、誰かが来てボールを持っていってとか、犬がくわえてどこかへ行ってしまったということがない限り、明日になってもボールはここにあります。」

 

「すなわち、何が言いたいのかというと、ボール自体に意識はないということです。」

 

「内角を狙ったが、外角へボールが行ってしまったとしたら、外角へボールが行くように体を使ったからです。」

 

「ボールが勝手に内角へいったり、外角へ行ったりしているわけではありません」

 

と話をしていました。

 

当たり前のことですが、確かにそうです。

 

この話にコントロールを良くするためのヒントが隠されていると思います。

 

正しい投げ方、安定して投球フォームでピッチングができれば、コントロールは自然と良くなり安定すということです。

 

コントロールが悪い悩んでいるピッチャーは、この大前提を疎かにしてしているのではないですか?

 

正しい投げ方を知り繰り返し練習することで体へ覚え込ませます。狙ったところに行くボールがいく、正しい投球フォームを身に付けることです。

 

そうすれば、ノーコントロールの問題は大きく改善されるはずです。

 

野球のピッチャーとして、投げ方の基本というものがあります。ボールの握り方からはじめり、プレートの使い方、軸足の作り方、下半身の使い方、上半身の使い方、腕の使い方などです。

 

まずは、少年野球の段階では投げ方の基本を学ぶことが大切です。理にかなった体の使い方を覚えれば、自然と制球力もアップしていきます。

 

そして、正しい投げ方を身に付けさせるには、シャドウピッチングが最適です。投球練習をする前に、シャドウピッチングで正しいフォームを体に覚えさせることです。それがエースへの近道です。

スポンサーリンク



コントロールを良くする方法「第1回」投球フォーム関連ページ

コントロールを良くする方法「第2回」肘の位置
少年野球のピッチャー指導法。コントロールを良くする方法の第2回です。肘の位置でコントロールが良いか悪いかが分かる。
コントロールを良くする方法「第3回」集中力を高める
コントロールを良くする方法の第3回です。今回はメンタル面を強化する練習方法を紹介します
投手のための強い精神力の鍛え方
少年野球の投手はいつも強いプレッシャーを受ける中投げています。どんなピンチにも負けない強い精神力の鍛え方を教えます。

TOP バッティング指導のコツ ピッチング指導のコツ コーチ日記 運営者情報