少年野球コーチ日記(2013年1月〜)

2013年1月〜の少年野球のコーチ日記のアーカイブ

2013年1月の少年野球のコーチ日記のアーカイブです。
気にいなった記事から読んでみてください。


少年野球コーチ日記(2013年1月〜)記事一覧

正しいバッティングフォームという一歩を踏み出せ!

「野球のバッティングの上達の秘訣は何か?」と聞かれたら、「正しいバッティングフォームを身に付けること」を答えます。では、正しいバッティングフォームとは何か?それには色々な要素が含まれていると思います。バッティングの構え1つとっても、これが正解というものはありません。10人選手がいれば、10通りのバッ...

≫続きを読む

桑田真澄氏が東大コーチになる

今朝、Yahooニュースを見ていたら、「桑田氏が東大特別コーチに 46連敗中の野球部救う!」という記事が目に飛び込んできました。東大が特別コーチとして元巨人投手の桑田真澄氏を招へいすることを発表しました。東大の東京六大学野球の昨年の秋季の成績は、0勝10敗1引き分けです。即効果が出るかは別ですが、き...

≫続きを読む

打球を飛ばす方法

今回のテーマは「打球を飛ばす方法」です。野球をやっていれば、誰もがでっかい一発を打ってみたいと考えています。応援する側も、すかーっとするオーバーフェンスを見てみたいですよね。パワーアップすれば、打球の飛距離はアップしていきますが、今回は現時点でできる方法を考えてみたいと思います。まず、大切なことはミ...

≫続きを読む

バッティング講座にプロ野球選手の職人魂を見た

仕事の後輩の息子さんが少年野球を始めました。小学4年生の男の子で、日本ハムファイターズのファンだそうです。日ハムといえば、斉藤佑樹投手や中田翔選手がいるし、大谷選手も入団して話題が豊富な球団です。その息子さんは稲葉選手のファンだそうです。稲葉選手のようなバッターを目指していると言っているそうで、なか...

≫続きを読む

外角低めのストライクをヒットにする打ち方

外角低めのボールを打つコツは、体を前に出さないことを意識して、ステップと同時にグリップが出ないように心がけさせます。そして、体の開きを防ぐために外角へ踏み込みます。外角低めにコントロールされたボールは、上級者でもなかなかヒットにできません。目から遠く離れるほど、ボールの見極めが難しくなり、ストライク...

≫続きを読む

ケツバットも体罰だ!器の小さい人間がコーチをやるな!

大阪市立桜宮高校の件、普通科に変更して入試を実施することで決まりました。多くの方がご存知だと思いますが、桜宮高校では、体育科のバスケット部の2年生が、顧問の教師から体罰を受けて自殺をしてしまいました。誠に残念です。この高校の体育科への受験を予定していた生徒に影響はあったと思いますが、私は、橋下徹市長...

≫続きを読む

コントロールを良くする練習方法[その1]

ピッチャーにとり一番大切なのがコントロールです。とりわけ、少年野球でもストライクが入らなければ試合にならないし、逆にいつでもストライクをとれるピッチャーは勝率が上がります。コントロールを良くするには、バランスのとれた正しいフォームで投げることです。まず、注意したいのが足の上げ方です。少年野球のピッチ...

≫続きを読む

内川聖一選手の驚きの練習法(6種類のティーバッティング)

この動画なかなか面白いですよ。『横浜内川、驚きの練習法〜6種類のティーバッティング』亀梨和也さんが最強の右打者の内川聖一選手の特訓を取材します。歩きながらのティーバッティングや、ワンバウンドのボールを打つティーバッティングなど興味深いです。見て欲しいのは…?まず、左と右打者のスイングイメージの違いで...

≫続きを読む

少年野球のレギュラー争いについて一言いっておくか〜

少年野球の世界にも、熾烈なレギュラー争いがあります。プロ野球や学生野球だけではありません。少年野球にもあります。これは凄く良いことだと思います。今の教育では、皆同じで、差を明確にしない風潮もあります。運動会がそうです。徒競走でも、1位、2位、3位と順位を付けたがらないですね。でも、それだと人間は伸び...

≫続きを読む

ステップとためを改善するとバットスイングが鋭くなる

「カッキーン!」と良い当たりをし、飛距離のある打球を飛ばすには、なんと行っても、バッティングの"ため"が重要です。バットスイングをしようと、ステップをした時に、しっかりと"ため"をつくることができていますか?今回は、"ため"をつくり、打球を遠く飛ばす秘訣を紹介します。ポイントは、しっかりと軸足をつく...

≫続きを読む


TOP バッティング指導のコツ ピッチング指導のコツ コーチ日記 運営者情報